このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 22日
ご縁あって西洋館を撮ることしばらく続きそうなので。つーても毎年撮っているのですが。ので、ひさしぶりにハロウィンレッ...
2022年 09月 21日
BBCは結局延々深夜まで流してたわけですが。さすがにガン見しているわけにもゆかないので夕飯食べたり仕事しながら見て...
2022年 09月 19日
エリザベス女王の国葬が流れるのはテレビかなーと思ってたらYouTubeでリアルタイムな令和凄い。王室公式とBBCと...
2022年 09月 17日
真ん中の写真、もちっとマシなのにしようと思いますがC1Plusよりでっかいんでつい。明日のレッスンでございますが。...
2022年 09月 16日
横浜山手西洋館、時間と体力が許せば全館廻るので、この日は石川町サイドまでぐるりと回って撮影してました。2016年の...
2022年 09月 15日
かれこれ2014年から撮っている山手西洋館ですが。Profoto片手に落ち着いて撮る日が来るとは!のコロナ下でした...
2022年 09月 14日
や、さすがにこれだけでは出張行かんけれど。やっぱりsony α7R4の描写が好きなんで。ちなみにボディとして絵作り...
2022年 09月 11日
まあ嘘も下手な嘘と上手な嘘があるように、Photoshopも無邪気にいじり倒すとツッコミどころ満載だったりするわけ...
2022年 09月 10日
お悔やみ申し上げます。写真はローズライフコーディネーター元木はるみ先生の薔薇の季節のお茶会から。薔薇の花咲き誇る元...
2022年 09月 09日
昨年からテーブル装飾を撮影させていただいている、フルーツカッティング教室.Fruity Tableの梨水さわ子さん...
2022年 09月 08日
昨日の撮影から帰ってきたらばふと高橋ヒロムがテレビに出るぞと見かけたので。録画して、待機。さきほど見終わりましてん...
物理的に、なので自力修繕可。いや、先週購入したProfoto C1PlusにProfoto Clic、めちゃくちゃ...
2022年 09月 07日
本日は後楽園大会、ワールドでリアルタイム配信がないので。いっそサムライと契約しちゃうべきではと思いつつ、明日の撮影...
2022年 09月 06日
京都尽くしですが。寛永堂の干菓子と柳桜園のほうじ茶で。うつわはnoboriさんでもお取り扱いの高台。ひさしぶりにシ...
2022年 09月 05日
今日の2年ぶり、というか2年半ぶり?の新日本プロレス声出し観戦。わたくし現地か迷ったのだけど、秋の仕事に穴を空ける...
2022年 09月 02日
レンズを御提供いただいてからコロナが所以に時間が空いてもうたですが。だいぶ使い勝手が手に叩き込まれてまいりましたの...
2022年 09月 01日
デジタル時代なんで。というかPhotoshop進歩してんなーと驚きです。チコチコ半袖を長袖にしたりスカートをパンツ...
2022年 08月 30日
キタノ商事さまクッキーシリーズをば。いや、何種類も送っていただいたので、そこはお応えせねば!お応えするといえばレン...
2022年 08月 29日
ブルータスのワイン特集で育ってるんで、つい。それはさておき、本日のレッスンお越しいただきありがとうございました。明...
2022年 08月 27日
2月発売のお品なので周回遅れ感がございますが。ソニー用のProfotoコネクトProは11月だしなーと秋のお仕事は...
2022年 08月 26日
相変わらずプロレスとスイーツを行ったり来たりしておりますが。暑いので風景は撮らぬ。暑いしほらわたくし病み上がりです...
一ヶ月近く前にキタノ商事さまよりピエールビスキュイットリーを頂戴しまして。キタノ商事さまといえば!ピエールビスキュ...
2022年 08月 25日
紙の仕事終わらない状況ですが、階段を駆け上ることができるわー!てことで元気が一番ですな、うん。やっぱ体力がないっつ...
2022年 08月 24日
コロナも落ち着きましてん。や、世の中落ち着かないですけど!自由が丘の初心者レッスン秋クラスさん募集します。なんだか...
2022年 08月 23日
コロナで半月潰れましたので。ので、溜め込んだ仕事挽回に走っておりますが、紙の仕事が終ーわらないーしかもカメラを持つ...
2022年 08月 22日
世間的にはぜんっぜんおさまっとりませんが。7月末からスタートしたわたくしのコロナらしき症状もおさまりつつありまして...
2022年 08月 19日
今年のG1、決勝はオカダカズチカ vs ウィルオスプレイ。さきほど決着がついて、夏終わったなーの本日でした。しかし...
2022年 08月 18日
G1がこんななのに!決勝なのに!AEWではケニーオメガ復活ですって!動揺するわ!というわけで2017年のG1から。...
2022年 08月 17日
プロレスの場合、選手が成長するっつーか「化ける」とこが楽しみで。ウィル・オスプレイの印象がわたくしちょいと薄かった...
今年ベビーターンしたタマトンガと邪道さんの師弟愛が尊くてね!もともと体格ビジュアルに恵まれてたタマちゃんでしたが、...
東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております
武蔵野といえばオーブンミトンのシュー.. 江戸東京たてもの園レッス...
シグマ fpとわたくし。ホットシュー.. 新年早々のプロレス祭りも...
『水曜どうでしょう』コスタリカの旅で.. だそうな。本放映は200...
和歌山アドベンチャーワールドが、しろ.. と、思う最近。わたくし一...
コロナ明けて、武蔵野茶房のパフェグラ.. コロナ直前の最後の屋外レ...
1月の単発フォトレッスンのお知らせ .. 普通のお教室は二ヶ月前だ...
sony α7IVの常用感度はどうだ.. 昨日発売のsony α7...
シグマfpとわたくし。Wifiはバッ.. 昨日の色彩学レッスン中。...
寄れるんです。Xマウント SIGMA.. や、レンズフードをつけて...
高画素なα7RIVでも余裕で切出御免.. 感覚値でもって「わーキレ...