このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 12月 31日
喬太郎なんでコロッケ蕎麦なんですけど、家人が流しましてん。孤独のグルメ大晦日スペシャルが22時なもので、暇で暇で!...
2022年 12月 30日
引き続き岩崎庭園ですよっと。その他のさいとう常備ボディ、レンズの作例はこんな感じで。■profotoの作例・
2022年 12月 29日
建物の中のお花、好きだなーと岩崎庭園。ノンストでしたが素敵ー。その他のさいとう常備ボディ、レンズの作例はこんな感じ...
2022年 12月 28日
クリスマスレッスンの講評用の提出もほぼ出揃った、のかな。講評とレタッチ、おひとりづつ進めておりますのでちょいちょい...
2022年 12月 27日
お正月レッスンとクリスマス屋外実習が続いたので。バレンタインレッスンに向けて有楽製菓さんから頂戴したチョコレートを...
2022年 12月 25日
先だっての二子玉川でのシグマイベントの帰りに撮った一枚。見慣れた風景も上から見降ろすとミニチュアに見えるのよ、と構...
2022年 12月 24日
テーブルコーディネートの大御所、鬼頭郁子さんが手がけるベーリックホール。今年はコロナ明け(てはないけどさ)だからか...
2022年 12月 23日
昨晩の余韻、ワールドを見返そうとしたけれど、途中で寝ちゃいましてん。お茶しながら鈴木軍ファイナルを見返すクリスマス...
鈴木軍解散劇が長過ぎて、名シーンが多過ぎて、困る。最前列とはいえリングポスト厳しい場所ではありましたが、ありがたい...
現地で行ってまいりましたのですが。ファンクラブ枠の最前列とはいえ魔のリングポスト前過ぎて、ちょいちょい見えないわ、...
らしいですよ。ご本人、明言してました。さて。わたくし、海野翔太はいまのところ棚橋弘至と内藤哲也のハイブリッドだと思...
もう海野翔太ってば会場でもあからさまにバッチバチすぎて。目がデカイから?でかいから視線の先がわかりやすいのかしら!...
年末に向けて写真を整理しておりましてん。先だっての写真がまだ全然アップしきれてないなーと大岩くんも大きくなったわね...
厳密には西洋館ではありませんが。先だってのレッスンでみなさまとごはんしたエレーナのクリスマスデコレーションがかわい...
2022年 12月 22日
ノンスピ気質ではございますが、民話、伝説好きなものですから。山手111館のミニチュア。今年は電飾がいい仕事しててね...
2022年 12月 21日
コロナの関節痛でのたうちってた頃にズーラシアでツヨシが亡くなったのを、イッちゃんの天王寺旅立ちで知るという間抜けな...
2022年 12月 20日
としみじみっとした先日。今年のクリスマスの山手西洋館はレッスンで三度伺う予定ですが。なので、カメラを都度変えており...
2022年 12月 15日
写真展までは西洋館、クドクドっと参りますよ。てことで、ブラフ18番館の、銀杏。もうここの銀杏は毎年見事で!色彩学的...
終止符と書いてピリオドと読む、昭和のセンス炸裂の本日。さて。昨夜は新日本プロレスワールドで鈴木軍解散のマイクを聞き...
2022年 12月 14日
これ書いてるのは鈴木軍解散!てなニュースが駆け巡った2022年12月15日である。いや別に鈴木みのるがプロレス止め...
東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております
武蔵野といえばオーブンミトンのシュー.. 江戸東京たてもの園レッス...
シグマ fpとわたくし。ホットシュー.. 新年早々のプロレス祭りも...
『水曜どうでしょう』コスタリカの旅で.. だそうな。本放映は200...
和歌山アドベンチャーワールドが、しろ.. と、思う最近。わたくし一...
コロナ明けて、武蔵野茶房のパフェグラ.. コロナ直前の最後の屋外レ...
1月の単発フォトレッスンのお知らせ .. 普通のお教室は二ヶ月前だ...
sony α7IVの常用感度はどうだ.. 昨日発売のsony α7...
シグマfpとわたくし。Wifiはバッ.. 昨日の色彩学レッスン中。...
寄れるんです。Xマウント SIGMA.. や、レンズフードをつけて...
高画素なα7RIVでも余裕で切出御免.. 感覚値でもって「わーキレ...