このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 29日
暑いつながりで、先だって浅草に行った時に撮った池の鯉をば。もちっとレタッチバリエがあると思いますが、とりあえず鯉を...
2022年 07月 28日
暑いので。セイタンさんのしろくまを常に冷凍庫に常備している拙宅でございます。暑すぎて涼を取るためにかき氷を外に食べ...
結局後楽園大会、二日行っちまいましたとさ。行ってる割に会場特典スタンプとかすっかり忘れるんですけども。いやスタンプ...
2022年 07月 27日
コロナだろーがなんだろーがやっぱりG1一回くらいは行かないと!と後楽園大会。この日、阿部アナの誕生日ですって!ちな...
2022年 07月 26日
先だっての後楽園大会の写真の整理が全然できてなくて。そーいえば!ワトちゃんが新日SSのプロモーションに登場しまして...
子供時代に覚えた「みずいろ」という言葉は漢字ならば「水色」いわゆるシアン寄りの色だけど。紅茶の世界では水色と書いて...
2022年 07月 25日
秋の恋フォト、グループレッスンのリクエストがございましたので8月末もしくは9月あたりを第一回としてスタートしたく思...
2022年 07月 24日
2022年G1CLIMAX32、大田区総合という、自由が丘から近いのに!何かあってもタクれるのに!という最寄の会場...
2022年 07月 23日
ひとさまの写真拝見して「そーだ丑の日だ!」と気付いた次第。ので、先だっての浅草のショウウインドウの鰻。や、浅草はク...
2022年 07月 22日
アクセサリー作家さんのプライベートフォトショップレッスンだったので。作例としてこんな感じに(これは西洋館で撮影させ...
2022年 07月 21日
後藤さんてすごくいい人なんだなーと思ったのが小松田中ヤングライオン時代の上野毛道場を取材したテレビ番組で。 内容...
2022年 07月 20日
や、わたくし自身はプライベートでは色温度いじらないんだけども。ましてや商品はまた別ですけども。先だっての初心者向け...
2022年 07月 19日
最近動画ばかりやっとるので。ブログがうっかりプロレス写真続きになっちまいそうなので、動画後の一枚。地灯りなんでかる...
2022年 07月 18日
先だっての鎌倉の海。とはいえ鎌倉なんで真っ青!てなレタッチは嘘っぽいので、ほどほどに。その他のさいとう常備ボディ、...
2022年 07月 17日
てな言葉の重いことよ、ひさしぶりの真夏のG1。 さて初日の札幌大会、いずれも素敵な試合ではあったけれど。前哨戦で...
2022年 07月 16日
なんっか世間様は気が滅入る出来事続きでございますが。コロナはねーくるならきやがれコンチクショーて感じですけど。まあ...
2022年 07月 15日
さいとうの講評は5枚お出ししていただいてそのあとレタッチかけるので、ビミョーに時間がかかる、のはご容赦。いやレタッ...
2022年 07月 14日
ファンクラブ枠に申し込みしそびれましてんオンラインで拝見しましたが。各選手の試合コスでないファッションを楽しむのも...
土鍋を買い替えましてん。お米がとてもとても素敵に楽に炊けるようになったので。今年の春はおむすびと混ぜご飯に凝ってお...
2022年 07月 13日
天邪鬼気質なので。浅草だと本堂には向かわず、影向堂を中心とした界隈をふらふらとするのが好きだったりしましてん。いや...
東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております
武蔵野といえばオーブンミトンのシュー.. 江戸東京たてもの園レッス...
シグマ fpとわたくし。ホットシュー.. 新年早々のプロレス祭りも...
『水曜どうでしょう』コスタリカの旅で.. だそうな。本放映は200...
和歌山アドベンチャーワールドが、しろ.. と、思う最近。わたくし一...
コロナ明けて、武蔵野茶房のパフェグラ.. コロナ直前の最後の屋外レ...
1月の単発フォトレッスンのお知らせ .. 普通のお教室は二ヶ月前だ...
sony α7IVの常用感度はどうだ.. 昨日発売のsony α7...
シグマfpとわたくし。Wifiはバッ.. 昨日の色彩学レッスン中。...
寄れるんです。Xマウント SIGMA.. や、レンズフードをつけて...
高画素なα7RIVでも余裕で切出御免.. 感覚値でもって「わーキレ...