このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 03月 31日
桜のフォトクルーズロケハンで、中目黒と吉祥寺を梯子してきました。今週末、日曜日と月曜日で開催予定、きてね。あ、ノー...
2022年 03月 30日
縁側、憧れますな。木造家屋は実際住むとお世話が大変なのは重々承知しているんですが、旅先のお宿に縁側があると部屋でゴ...
2022年 03月 29日
春の基礎クラス、4月のみ2クラス体制になりました。「カメラが恋するフォトレッスン土日クラス全6回」(1)4月10日...
2022年 03月 28日
ヨハン・シュトラウスの『春の声』から。プロレス月間も終わりましてん、合間に桜レッスンのロケハンに飛び回っております...
2022年 03月 27日
朝も早よから桜を撮りに行って、慌ててお昼に帰ってくるような本日でしたが。ザック・セイバーJr.優勝おめでとう!しか...
2022年 03月 26日
桜の状況が悩ましい年ですが。レッスン場所が決まらぬー。自由が丘はもう咲いてますが焦っちゃいけないトランキーロ。そし...
NEW JAPAN CUP 2022 決勝進出おめでとよ的に内藤の写真を探してみましたらば。ソニーミラーレスの歴史...
春なので毎日プロレス三昧でございます。しかし!ついに決まりましたのNEW JAPAN CUP 2022、決勝の二人...
2022年 03月 24日
行き先がどこであっても旅先で食器を買うので。台湾に行ったら鶯歌。買い物とは違うけれど陶芸博物館で半日は過ごせる。湿...
2022年 03月 23日
って全然撮ってなーい!と、驚いた本日。京極夏彦「笑う伊右衛門」的なタイトルにしてみましたわ。3月23日、お誕生日お...
春の恋フォトご入金の方々ありがとうございます!ご入金確認次第、お返事差し上げまする。また、スナップクルーズ桜の会、...
2022年 03月 22日
ミモザが終わるとそろそろこでまりなので、ソワソワと待っていますが。花落ちる頃は掃除も大変なのですが!テーブルフォト...
2022年 03月 21日
去年やっと伺うことができた京都の平野神社。1日中ここで過ごしたいわーと思うほどに引いても素敵、寄っても素敵な神社で...
2022年 03月 20日
春の基礎講座、恋フォト、4月10日確定です。残席1でございますが、ご要望増えましたら午後クラスもスタートしよかと思...
2022年 03月 18日
地震から一夜明けましたが。被害にあわれた方、お見舞い申し上げます。夜通しで電気、ガス、水道、交通機関などの復旧に携...
2022年 03月 17日
東京の揺れはいつもよりちょっと強かったけれど。我が家は全員家にいて、停電もなく過ごしております。ProfotoC1...
2022年 03月 16日
今年はミモザを長く愛でておりました。今日も黄色には、青。その他のさいとう常備ボディ、レンズの作例はこんな感じで。■...
2022年 03月 15日
ニュージャパンカップでのオカダ vs タイチ戦。わたくしの現像大量作業に加えて家人の会議の都合上、リアルタイムでは...
2022年 03月 14日
先だってのレッスンから、外交官の家。二日続けて伺ったので「昨日より咲いてますねっ」と呑気にお声がけしたわたくしに「...
2022年 03月 13日
いまならE10を2台体制で行っちゃうかもねー、な京都。となるとやっぱり軽めの望遠も欲しい。さすがにAPS-Cで切出...
東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております
武蔵野といえばオーブンミトンのシュー.. 江戸東京たてもの園レッス...
和歌山アドベンチャーワールドが、しろ.. と、思う最近。わたくし一...
シグマ fpとわたくし。ホットシュー.. 新年早々のプロレス祭りも...
コロナ明けて、武蔵野茶房のパフェグラ.. コロナ直前の最後の屋外レ...
sony α7IVの常用感度はどうだ.. 昨日発売のsony α7...
1月の単発フォトレッスンのお知らせ .. 普通のお教室は二ヶ月前だ...
「女子アナとプロレス」アレルギーを吹.. 女子アナ、という言葉自体...
自由が丘 モン・サン・クレール(Mo.. 先週からレッスン続きだっ...
寄れるんです。Xマウント SIGMA.. や、レンズフードをつけて...
ティーカッププードルならぬティーカッ.. わたくし換算50mmに弱...