このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 11月 01日
ハロウィンが終わったので。講評はまだ終わらないのだけど、取り急ぎ、目の前で手を動かそうが瞳を伏せようがひたすら瞳を...
2022年 03月 26日
桜の状況が悩ましい年ですが。レッスン場所が決まらぬー。自由が丘はもう咲いてますが焦っちゃいけないトランキーロ。そし...
2022年 02月 18日
浅草から向島まで歩きながら桜を撮ってると『野ざらし』が脳内で再生されるわたくし。最近は入船亭扇辰バージョンだったり...
2021年 04月 28日
ちょいちょいお見せしてたミーナさんとのコラボ商品が本日発売です。写真がなんとなんとスカートになりました!しかも天然...
2021年 04月 24日
Photoshopでの作業って「レタッチ」と言うてたので、昨今の「現像」という言い方がどーもしっくりこない。「現像...
2021年 04月 21日
瞳がキラッキラ、髪の毛ツヤッツヤでお肌滑らかに映るレンズを個人的に美人レンズと、呼ぶ。綺麗なひとはより綺麗に、そう...
2020年 11月 29日
今日の自由が丘テーブルフォト撮影会『花とうつわとお菓子のハーモニー(仮称)』の準備で結局徹夜。ヘクセンハウス、可愛...
2020年 08月 28日
今年はレッスンだけでなく外撮影は控えてるので。『MIU404』を1話から9話までを流しながら拙宅とかスタジオとかで...
2020年 04月 02日
京都、奈良の旅をキャンセルして、何やらもう気持ちが荒みそうなので。やっぱり綺麗なものがみたいなーと昨年の4月2日何...
2019年 11月 28日
タイトルは新井素子から。本日のラ・フォト、氷雨の中での屋外撮影実習でしたが、みなさまお風邪などお召しになりませぬよ...
2019年 10月 16日
日本三大化け猫祭りのひとつである、神楽坂化け猫フェスティバルですが。2019年は台風の影響で縮小しての開催だったそ...
2019年 06月 28日
昨日は江戸とうきょうたてもの園の実習第二弾でございましてん。レンズ変えよーと前回と違って今回は純正85mm一本勝負...
2019年 06月 20日
PHOTONEXT2019に綺麗ドコロ撮りにいっただけですかい?と問われるとその通りですとも!とお答えするしかなく...
2019年 06月 19日
レッスンとレッスンの合間にぽっかり時間が空きましてん。ほっておくと半径50メートルで過ごすわたくしですので。コレで...
2019年 04月 19日
土曜日日曜日の講評お待たせしておりますごめんまあ同じ場所でこんなの撮ったよーてな事例をば。普段「望遠持ってくればな...
2019年 04月 02日
こちらの場合、芸妓茶店でオーダーすると撮影させていただけるのですが。甘酒をいただいていた処、芸妓さんと半玉さんのい...
2019年 03月 30日
桜は曇天でしょうっ!と金森玲奈さんがミーナさんの撮影会を中目黒で行なってらっしゃる頃。わたくしは着物のお姐さんたち...
2018年 12月 28日
もう二週間かーのトランクマルシェでありましたが。年内にチームトランクの打ち上げが待っている、ふふふのふ。女子会とし...
2018年 10月 23日
先だっての神楽坂フォト実習から一枚。この時は「30分後にここね!」と待ち合わせ場所を決めてから、散開。カワイコちゃ...
2018年 06月 08日
普段は三脚嫌いのワタクシではありますがさすがにそうもいっておられん時もございますよそりゃ。ので三脚の時はズームであ...
東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております
武蔵野といえばオーブンミトンのシュー.. 江戸東京たてもの園レッス...
シグマ fpとわたくし。ホットシュー.. 新年早々のプロレス祭りも...
『水曜どうでしょう』コスタリカの旅で.. だそうな。本放映は200...
和歌山アドベンチャーワールドが、しろ.. と、思う最近。わたくし一...
コロナ明けて、武蔵野茶房のパフェグラ.. コロナ直前の最後の屋外レ...
1月の単発フォトレッスンのお知らせ .. 普通のお教室は二ヶ月前だ...
sony α7IVの常用感度はどうだ.. 昨日発売のsony α7...
シグマfpとわたくし。Wifiはバッ.. 昨日の色彩学レッスン中。...
寄れるんです。Xマウント SIGMA.. や、レンズフードをつけて...
高画素なα7RIVでも余裕で切出御免.. 感覚値でもって「わーキレ...