ヒロムちゃん 革ジャンコレクション #高橋ヒロム #njpw #g1climax #新日本プロレス #ダウンタウンDX
2022年 09月 08日
録画して、待機。さきほど見終わりましてん、
とりあえずヒロムちゃん、革ジャンの扱いそれでいいのか日本で!とちょっと思った。湿気には気をつけてもらいたいものですがサドルソープで洗うのかなあれだけペイントしてあると水洗い大変そうだなーとかクリーニング屋さんも断りそうな!
コスチュームって試合後は道場で各自洗うっていうからねえ(昔はヤングライオンだったそうな)
しかしコスチューム代はやはり自腹とは。常々一番かかってないのは柴田勝頼だなーと思ってて。BUSHIのマスクは丸武商店の販促費で落としてんじゃん?などと思ってた勝手に。
そして30万つーてもコスチュームの金額としたら全然オッケーというか、革ジャンなら普段も使えそうですし。
というわけで2016年と2022年の比較。顔が!顔が違うわ!きゅっと締まるわねやっぱ見られると。
正確には2020年にお披露目だったそうな。2020年といえばライガーさんの引退セレモニーしか見てないのよねー。あのあとコロナ(というかコロナによる国の対応)に怯えつつ台湾へ行ったり桜の吉野山をキャンセルしたりめちゃくちゃ昔のことのようよ。

・SIGMA 24mm F3.5 DG DNの作例
・SIGMA 65mm F2 DG DNの作例
・SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporaryの作例
・SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO Art の作例
・SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Artの作例
・SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporaryの作例
・SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの作例
・SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporaryの作例
・SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artの作例