ProfotoC1 PlusとProfoto Clic とわたくし。外観と作例 #カメラ女子 #ライティング #ストロボライティング #Profoto #SigmaLens

ブルータスのワイン特集で育ってるんで、つい。

それはさておき、本日のレッスンお越しいただきありがとうございました。明日は構図レッスンだー。

構図レッスンといえば10月の土日、2クラスさん構図にステップアップなさるので。構図進み損なったーという方、いらっしゃいませり。日程は9月確定予定。いらっしゃらないようだったらステップアップさんたち2クラス合同になるかもですがコロナなんで人数絞りまくりたいものです。冬ですし。というか秋は秋でお外やるぞーとか、昨年は長谷寺れっつらごーでしたが、なんかここ数年、毎シーズン行ってんな長谷寺。鎌倉の紅葉はどのみち12月なので、10月11月あたりは西洋館だもんね。

さて。

私物機材、ProfotoClicがいい感じでね!昨晩アップした時にスペル間違えた?と一瞬焦りましたがProfotoClic、であってました。

A1からA10におすすめとして発売されたそうですが、わたくし軽くてチッコいのが好きなのでそりゃC1Plusにつけちゃいますとも!

いやA1xでも使う予定ですけどつか使ってみたけどもがっつりレバーで固定するとかでないので引っ掛けて落としそうとか思っちゃった。むしろC1 Plusの形状のままパワーアップを!とか思ったけどC1 Plusとコネクトはバッテリーが切れたらどうすんだ問題がねー。手持ちのも長く使っているのでそろそろ心配。

サスティナビリティ的になんとかならんですかなりませんですかとちと思うのでご検討をばー。

お願いはさておき、外観とこんな感じだったよーの一枚。可動部分の挙動がやや激しいので壊れる対策としてもう一本ほしいとこ。仕事的にはこれとアンブレラディープとディフューザーがあれば大丈夫かなと。趣味的にはソフトバウンスですけども。

どーよこのC1 Plusがかっちりハマった絵面!
ProfotoC1 PlusとProfoto Clic とわたくし。外観と作例 #カメラ女子 #ライティング #ストロボライティング #Profoto #SigmaLens_f0212049_01204837.jpg





仕上がりはこんな。満足ですじゃ。
ProfotoC1 PlusとProfoto Clic とわたくし。外観と作例 #カメラ女子 #ライティング #ストロボライティング #Profoto #SigmaLens_f0212049_00311224.jpg






その他のさいとう常備ボディ、レンズの作例はこんな感じで。

by ori_tarte | 2022-08-29 00:35 | レッスン、カメラとレンズ他 | Comments(0)

東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております


by さいとうおり
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る