後楽園は無理だー!と叫びつつ、納品データをこしらえたりフォトレッスンの講評したりな日なわけですが。
まあやっぱりワールドつけてたら仕事にならなくてさ。いや後楽園への往復がってことにしとこう、うん。
セミの石井ちゃんとノブおじの試合がそりゃすごくて応援困ったわって感じの回だったのだけど、メインもうっかり鞍替えしてしまったわの日で。いやだってタッグ組んでまだ一ヶ月経ってるの経ってないの?ってなフランシスコ・アキラとTJP、ちょっとすごかったわー!ってワトにゃんT持っているのにわたくしったら叫んでしまって手のひら返しよ。いや別にアキラとTJPを嫌っていたわけでは!
アキラのタタタタターーーっと勢いよく走る飛ぶ様もいいんだけど、TJPの姿勢の美しいこと!そしてたまに、というかかなりの頻度で頬がプクーとムーミンになるのもまた良し。先だってのスーパージュニアから。席は悪くなかったんですが、なにせ試合中多くて撮れ高少ないのよね。特にアキラは第一試合だったこともあってレンズどれにしようとかうだうだしてたら終わってしまうっつー痛恨。日本に残ってくれてありがとうですが!(往復するのかな??)
ふたりとも日本語かわいくてねーやっぱりなんつーか喋ってくださる人に弱いのよ日本人。バックステージコメントのまたアキラの「とったどー!」的な喜びっぷりが可愛らしくてさ。それをTJPがヨシヨシ落ち着けとフォローするさまはいいコンビニなりそう。イタリア人はそこで求めるのはビールよかワインなのね、とか面白かった。
しかしユナイテッドエンパイア、ちょっと粒揃えてきてない?すごくない?セレクト誰よっつーくらい凄い。しかも言っちゃなんだけど日本人不在(と言っておこう、うん)なんだよね。ヘナーレさんがタイチに出遅れとか言われてたけども今年の夏は頑張っていただこう(なんかヘナーレさん、キャラが一貫しないとこがかわいいというかよくないというか)。というかG1発表されましたな!というのはまた改めて。
そういえば先だって記事かな?twitterかな?でかつて新日本のリングを軽やかに彩ってくれたヤングバックスに対抗できるタッグがおらん、みたいなことおっしゃってる方がいて、でもいまならいけるのではなくて?この二人なら華やかさも負けないわよ!
その他のさいとう常備ボディ、レンズの作例はこんな感じで。