台湾とカメラと。茶器の街、#鶯歌 #taiwan #カメラ女子 #Sony #travel

行き先がどこであっても旅先で食器を買うので。
台湾に行ったら鶯歌。買い物とは違うけれど陶芸博物館で半日は過ごせる。

湿気と暑さに加えて、買い物できるお店が若干駅から遠いのでへこたれてた気もしますが、しかしベトナムでエステキャンセルした時よりは元気だったかもしれない。

美容より物欲強し。

てのも問題な気がしますが、そんな鶯歌の一枚。
台湾とカメラと。茶器の街、#鶯歌 #taiwan #カメラ女子 #Sony #travel_f0212049_00100426.jpg

先だって、中国茶葉のストックが切れてしまって、旅用にとっておいている台湾で泊まったホテルサービスのティーバッグのジャスミンティーを飲んだのだけど、ものすごく美味しくて!サービスのティーバッグでこのレベルとは恐るべし台湾。というか茶葉、買い出しにゆきたし。

その他のさいとう常備ボディ、レンズの作例はこんな感じで。

Commented by 高兄 at 2022-03-25 20:07 x
おり様、こんにちは

そうそう、

台湾のお茶のレベル、とても驚かされますよね

求めれば、店の奥から次から次と

高級な隠し玉が出てくる感じ、奥の深さ感じますね♩
Commented by ori_tarte at 2022-03-28 23:25
> 高兄さん
お茶で身上を潰す、というのがよーくわかりました(笑)
茶畑行ってみたいものです。茶館もあんまり巡ってないんですよねー
by ori_tarte | 2022-03-24 00:16 | 風景 Landscape | Comments(2)

東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』主催さいとうおりの写真種々雑多。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております


by さいとうおり
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る