三人並んでまた見られるなんて! #njpw #ボクらの時代 #獣神サンダー・ライガー #棚橋弘至 #オカダ・カズチカ #TVer #カメラ女子 #プロレス写真 #プ女子
2022年 02月 20日
それはさておき。
2月20日の朝から獣神サンダーライガー、棚橋弘至、オカダカズチカが対談!てな情報を伺ったので。録画もしたけれども、張り切ってリアルタイムで拝見しましてん。先だって「タナとオカダが一緒なんて!」と書いたわたくしなので、三人揃って笑顔対談て面白いなとじんわりしてました。
ライガーさんの懐の深さというか、あの年代の殿方でしかもある意味棚橋オカダの大大大先輩だというのに考え方や年下への接し方がしなやかで素敵だなとか、オカダのところどころナチュラルボーンな発言とか、その間をうまくつなげる棚橋、上手になったなーとか、色々しみじみする。
これ拝見してたら朝から元気出た!ので、元気出してカメラ担いで横浜まで行ったわ。
毎朝やってくださったらよーし全力で仕事するわよーって気分になると思うんだけどな。毎朝録画を見ればいいのかな。
・SIGMA 24mm F3.5 DG DNの作例
・SIGMA 65mm F2 DG DNの作例
・SIGMA 90mm F2.8 DG DN | Contemporaryの作例
・SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO Art の作例
・SIGMA 24-70mm F2.8 DG DN Artの作例
・SIGMA 28-70mm F2.8 DG DN Contemporaryの作例
・SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO Artの作例
・SIGMA 45mm F2.8 DG DN Contemporaryの作例
・SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN | Artの作例