現状、平日と土日両方開催できそうだなと思いつつ、しかも今月に入って会社さんで不要不急でない外出しちゃダメと言われてる方もいらっしゃるとは思うのでそこも悩みどころですじゃ。ので、お手間ですが待つラ・フォトにて「何曜日なら絶対受講したい」とか「お高くてもいいから完全防備のプライベートがいいな」などのご要望お聞かせいただけましたらば。いまのとこ完全安心な通信はデッサンとフォトショップだけ細々開催中。つーかオマエいま何のクラスがあるんじゃー幾らなんじゃーと突っ込み満載の昔のまますぎるwebサイトも直さないとイカン。
それはさておき。や、お待たせしといておいてる場合と違いますが!
先だって生徒さまと伺った『Toshi Au Coeur du Pain (トシ・オー・クー・デュ・パン)』のモーニングはシグマfpで撮影。やはり外歩きフォトでのfpはありがたい。今回は2470で、万能なんですけど、軽さ目指すとやはり50ないし60で一本欲しい。45も可愛いんですが先だって発売された70mmを導入したいとこ。しかしEマウントなのかLマウントなのかうぬー。両方は無茶なので、悩め悩め自分。
それはさておき『Toshi Au Coeur du Pain (トシ・オー・クー・デュ・パン)』、の二階のカフェ『コントワー』。
店内席間贅沢な広さで窓広くて。しかも、レベルめっちゃ高いパンが1200円で!食べ放題で!発酵バターが乗せ放題で!食べ放題つーてもフロアに放置でなくガラスボックスから取り出してくれるのでご安心あれ。800円のセットもあるんだから!

自由が丘から都立大学の間くらいなので歩いていけなくもないですが、自由が丘から都立大学までの坂がー
や、ジムもお休みで運動不足気味なので歩けよという気もする。
■今日の機材
ボディ:SIGMA fp
レンズ:シグマ 24-70mm F2.8 DG DN Art