このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 07月 06日
先だっての金森玲奈との鎌倉行脚。インスタでは先行でアップしたのですが長谷駅下車のまま何故かそのまま極楽寺超えて稲村...
2022年7月3日から5日の後楽園大会。 ノアからベルトを掻っ攫ってきた小島が二日連続のXであったけれど。 「...
2022年 07月 05日
暑い日が続くので。屋外レッスンはちっとなあと怯んでいる最近です。明日の構図さんもよろしくね。ブツ撮りのクラスは納得...
2022年 07月 04日
ベルトに挑戦しようと言い出したWWE帰りのKUSHIDAに「俺が査定してやるよ」と気を吐きつつ、バクステの最後で「...
2022年 07月 03日
暑すぎて。レッスンにお越しいただくのが申し訳ないほどの暑さですが。本日の恋フォトさん、来週の構図さんと光さんよろし...
2022年 07月 02日
安いカメラでも大丈夫、上手くなるよて、思うんですけどねわたくし。上手、の定義も突っ込みたいとこですけども。上手、を...
2022年 06月 30日
西洋館レッスン、講評用写真も出揃った、かな?てことで先だっての西洋館レッスン、ベーリックホール。土日は入場制限がご...
2022年 06月 28日
西洋館レッスンの場合、石川町サイドで終わるとそのまま買い物に、というのが定番ルートなのですが。セレクトが秀逸なのが...
「ノブおじに、膝を見せたらおしまいよ」と粋でもなんでもない一句を読んでみましたが、イマイチ。AEWxNJPW合同興...
ノーマスク声出しオッケーのアメリカで。いよいよはじまったAEWと新日本プロレスの合同公演ですが。なのでわたくしレッ...
2022年 06月 27日
日本時間朝9時に間に合えばいいかなと思ったら後藤さんとかデスペさんとか8時からかいな!と焦る焦る。や、わたくしもほ...
2022年 06月 25日
家人がね。わたくしは見るわよ!リビングのテレビが使えないのはちーと不便だけどもいっそ会議の家人を書庫もとい寝室に押...
2022年 06月 23日
昨年はシグマ35mmを抱えて近所で相当におセンチな薔薇や紫陽花写真を撮っておりましたが。今年は昨年の不足分を取り返...
お花を生けるならば壷が好きで。いやスピリチュアル商法でなく!なので外交官のここは逃しませんでしたわ。ひとり怪しいカ...
2022年 06月 22日
そういやさきほどテレビ朝日「新日ちゃんぴおん」のインスタライブにお邪魔してて。とてもとても良い番組なので続くといい...
2022年 06月 21日
このふたりのジュニアに対する矜持には喝采を送りたい、2022年。だからねーなんつーかKUSHIDAのポジションはピ...
シリーズひさしぶりに柳沢さんの真似をば。後楽園満員札止めの石森 vs ヒロムちゃんの死闘すごかったーすごかったー!...
2022年 06月 20日
という発想は、実のところ好きではない。普段、撮って出しにこだわらないし、トリミング?しちまえしちまえーピンさえあっ...
2022年 06月 19日
先だってレッスンとはいえ西洋館で美しいものをたんと撮っていたら気が済んでしまったわたくしです。西洋館の講評、着手し...
2022年 06月 17日
芍薬の昨日まで咲いていた花が盛大にばさりと落ちるさまが嫌いじゃない。掃除大変ですけど。先だっての西洋館、エリスマン...
2022年 06月 15日
「花と器のハーモニー」は毎年初夏に開催されるのだけど。一週間を越える会期の中、工夫を凝らしてお花を最終日まで魅せて...
2022年 06月 14日
久しぶりのお外フルサイズでございましたが。しまったやっぱ描写いいわ重いけども、という1日。無印時代からsony α...
2022年 06月 13日
西洋館レッスン終了のち自由が丘で恋フォトさんがございまして。恋フォトさんの直後にプロレス観戦のちプロレストークで夜...
凱旋興行を引っ張ったヒロムちゃんお疲れさまですが。いやなんつーかラインナップがわたくし好みで!ヤングライオンがねー...
後楽園は無理だー!と叫びつつ、納品データをこしらえたりフォトレッスンの講評したりな日なわけですが。まあやっぱりワー...
自由が丘でのフォトレッスン終わりましてん。色温度による表現の違いを叩き込んでいただけたら嬉しいな。フジフィルムの色...
「同期の桜」といえば「ハコヅメ」第一部完ですって!最終回でなく第一部、なのが幸いというかウマイというか。寿命がある...
先だってのドミニオン、「ランス・アーチャー!」の瞬間、どよめいた大阪城ホールにじんわりした先日ですが。フィンレーも...
いえ2020年1月6日の写真を見てたらば。SHO&YOH vsヒロム&BUSHI vsデスペラード...
昨今、芸能、政治の世界へも定着した「手のひら返し」という表現ですが。 言葉としては珍しくないし、プロレスにおいて...
東京女子フォトレッスンサロン『ラ・フォト自由が丘』カメラマン さいとうおりのテーブルフォトからスナップ、プロレスなブログ。ビギナーは恋フォトからいらっしゃいませ。写真、テキストの無断使用、流用は硬くお断りしております
WWE帰りのKUSHIDAはやっぱりエグ.. カメラに恋するフォトレッ...
AEWといえばケニー・オメガでした #n.. そういえば!と、すっぽり...
ヒールターン待つ。2016年の棚橋とKU.. 晴れやかな休日。冷え冷え...
ヒロムちゃんと石森太一 #njpw #高.. このふたりのジュニアに対...
YOHが変わるのは一瞬じゃなくても。#n.. 2022年7月3日から5...
横浜とカメラと花と器のハーモニー。白の芍.. 西洋館レッスン、講評用写...
2014年のカメラで早朝の蓮。#不忍池 .. 安いカメラでも大丈夫、上...
鎌倉とカメラと。光へ。 #鎌倉 #ZVE.. 暑い日が続くので。屋外レ...
浅草とカメラと、ほおずき市。#カメラ女子.. 暑すぎて。 レッスンにお...